東京都でおしゃれな食器ならうつわのわ田が対応します
『見て美しく、触って心地よく、食べて美味しい』 ~人生を味わえるうつわに出会える店~
創業の想い
うつわのわ田は、20年間、服づくりをしてきた店主が、2018年4月にオープンさせた和食器専門店です。
洋服の仕事をする傍ら、趣味で日本全国の窯元や陶器市を巡り、うつわを見て楽しみ、集めておりました。洋服とうつわ。その両者はどこか似ているような気がしていました。両者とも生活に寄り添い、愛着が持て、気持ちをあげてくれるものです。
長寿大国日本。美味しく食べて美味しく飲んで、楽しく心地よい暮らしをしていきたいものです。 その為にかかせない当店がどっぷり惚れ込んだうつわのご紹介をしていきたいと思っています。
「食」は「生きるとこ」であり「楽しむもの」
毎日3度の食事。食事ほど身近な日々の行事は無いかもしれません。
その毎回の食事に欠かせない「うつわ」
普段使いのうつわが美しく使い勝手が良く親しみが沸くものであったなら
どれだけ生活が豊かに潤うのでしょう。
想像してみてください。
365日が更にハッピーになると思いませんか?
豊かさを感じながらの日々の食事は、楽しく健康に生きることと直結しています。
自宅でも小料理屋気分を味わいながら一杯やる幸せ
うつわは、お酒をおいしくする最大の調味料です。
なぜうつわで美味しさが変わる?
なぜ、うつわが食やお酒をおいしくするのでしょうか?
自分なりにずっと考えてきました。
いきついたその答えは、エネルギーと日本人のDNAです。
うつわは、太陽と火と土と石と水からできています。
うつわは、その生まれ故郷の大自然を固めたものです。
うつわとは、火と土と石と水を、職人の技術と想いで固めた結晶です。
うつわは生まれ故郷の自然や歴史をまるまる記憶しています。その記憶はエネルギーを放ち、料理やお酒をまろやかに美味しくし、目も楽しませ、ホッとした気持ちにさせてくれます。さらには魂がワクワクするお祭りとか温泉とか旅情感とか懐かしさに似た気持ちも抱かせてくれます。
魅力的なうつわには、そういうDNAが練りこまれていると思うのです。
当店のうつわは全て窯元さんや職人さんの手作りです。
よって大量生産する事はできません。
すべて職人さんや窯元さんが原料からこだわり抜き長い歳月と手間暇かけ命を削って作っているお品物です。当店でお取り扱いしているものは全て作り手の方と直接やりとりをして、注文をして一から作って頂いています。長ければ半年~1年以上かかるものもあります。そんなに待ってでもお伝えしたい。使って頂きたいお品物なのです。まさに作り手の手の温もりや気質、癖までも感じて頂けるような、生まれ故郷が目に浮かぶ「うつわ」です。
当店自身が感じる今の時代や気分に沿ったオリジナル品や別注品もございます。
季節を感じる色、現代の食卓に寄り添うサイズ、他では扱っていない独自の品揃えで勝負します。「普遍性」と「今」が同時に感じられる品揃えです。和洋中どんな料理も受け止めてくれる包容力のあるうつわです。いつ来て頂いても「良いうつわに出会えた」と思ってもらいたい。
うつわへの理解を深め、その魅力を広くお伝えしていきたいです。
作り手や窯元さんから「うつわのわ田で売ってもらって嬉しい」と思って頂けるような、そんなお店を目指したいと思っています。
当店が店頭で大事にしている事
【お客様との会話】
商品情報はもちろん、おすすめの使い方、お料理や、色、サイズについて、お客様がお好きなうつわの話も是非聞かせてください。それをヒントにお店作りに反映させていきます
【アフターフォロー】
ながく使って頂くためのご説明や 全て当店手作りの窯元案内やプロフィール情報 入荷や新作のご案内など
【繋がりあうこと】
作り手・お客様・当店 輪になって繋がっているようなイメージです。みなさんのことをもっと知りたいですし、うつわのことももっと知ってもらいたい。こころが触れ合う情報は宝であり財産です。
当店がうつわ選びで大事にしている事
【当店がその窯元さんや作り手の1番のファンであること】
【歴史や背景・伝統・自然を深く知る努力をし、リスペクトすること】
【見て美しく、触って心地よく、使って美味しいと感じれること】
【料理が作りたくなる・乗せる料理が思いつくこと】
【食卓に一緒に並べても磁器・陶器・ガラス隔てなく調和がとれること】
うつわ選びの基準
●先人の知恵が詰まった普遍性が感じられるうつわ
●地域性があるうつわ
●美しいうつわ
●毎日使って飽きないうつわ
●和洋中なんでも受け止めてくれるうつわ
●ただ盛っただけで美味しそうに見えるうつわ
●質素で親切で健康的なうつわ
●現代の住宅事情において使いやすいサイズのうつわ
●収納しやすいうつわ
『孫の台まで使わせたい』『嫁に行くとき親から盗みたい』
と思う程愛着のもてるうつわを手頃な値段でご紹介させて頂きたいと思っています。
最後に
ものや情報が溢れ
時間の流れがとてつもなく早い現代。
たんなる 「もの」 や 「情報」 はもう要りません。
私自身がそうだったように人生を変えるほどのうつわに出会ってほしい。
ホンモノのうつわには、スピリッツがある。
ハッと、ときめいて時が止まるような、スピリッツやエネルギー、心揺さぶられる何かを感じるうつわと共に、今という心豊かな生活を味わってほしい。
美味しく食べて美味しく飲み、皆様と共にハッピーに暮らして行きたいです。すぐここにある身近な幸せをうつわを通じて広げたいと思っています。
お客様の食卓での頼もしい相棒を、是非探しに来てください。
●和食器がお好きな方も
●これから使ってみたいという方も
●なんだか気になるなという方も
●男性も女性も、お父さんもお母さんも
●お嬢さんも、息子さんも、初めての一人暮らしの方も
●カップルや新婚さんも
●外国の方も
●赤ちゃんやお子様連れの方も
●ペット連れの方も
愛着の持てるうつわに出会い使うことで、皆様の楽しい日々の思い出がひとつ増えたら・・・
これ程嬉しいことはないです。
当店をきっかけに、うつわに興味を持って頂けたり、その故郷に旅して頂くきっかけになれたら最高です。
うつわのわ田