微発泡のヴァンナチュールや、スパークリングワイン、シャンパンなど
泡を頂くために作られた、「シャンパングラス」
筒の様な細長いシルエットで、泡が長い間保つようにデザインされています。
また底の部分の凸凹があり泡を細かくしてくれる作用も。
使わない時は一輪挿しでも楽しめるという優れもの。
アートな佇まいは、今の気分にぴったりです。
独自のセンスで作られるこの琉球ガラスは、沖縄県名護市に工房を構えるglass32さんの再生ガラスです。
glass32 窯元紹介はこちら
glass32のグラスはうつわのわ田で販売しています
|