PRODUCT商品紹介

砥部焼梅山窯の湯呑みなら、東京世田谷区豪徳寺駅の店、うつわのわ田で販売しています。

 

当店が心底惚れまくり絶体の自信を持ってお勧めしている梅山窯の面取り湯呑みです。

 

*面が8角に削られているので持ちやすい

*飲み口に返しがあるので飲みやすい

*猫手の方に朗報 熱いお茶を入れても熱くない 砥部のやきものの頑丈さな厚み。

*夫婦(めおと)の2サイズで展開している 

 

そして何といっても明治創業、老舗ならではのオリジナリティあるこの愛らしい絵柄。

 

今も変わらず伝統が引き継がれ、使い勝手の良さと美意識を継承している。

 

あぁ、日本人に生まれて良かった・・

 

お茶をすする度、心底そう思える湯呑みです。

 

面取り湯呑みの作り主 梅山窯の案内はこちら

砥部焼梅山窯の湯呑みなら当店で 

一番最後の写真は義理の両親が30年近く愛用中の実際の品  

    ~ここに全ての答えがある~