GALLERY

からや窯 ~沖縄県うるま市~

 

作り手の登川均さんは14年間会社員として勤めた後、40歳で読谷村の北窯、松田米司工房で修行したのち2009年に独立されました。

 

独立当初の工房は、沖縄県恩納村の「仲泊」でしたので「なかどまり工房」でしたが

2020年うるま市に引っ越しされ、移転と共に工房名を「からや窯」に改めました。

 

「なかどまり工房」の跡地は現在、当店でもお取り扱いさせて頂いている「サオラ」さんの工房となっております。

 

実際にお会いした登川さんの印象は

「知的」「ユーモラス」「柔らかい」お人柄で

冗談が大好きな登川さんのお人柄にいっぱつで大ファンになりました。 

 

工房には黒い飼い犬、その名も「クロ」ちゃんが目の前の大自然と大好きな登川ご夫妻の

お仕事を眺めながらゆったりしておられました。 

 

あの知的で柔らかい空気感が、からや窯さんのつくるやちむんの全てと思います。