台湾グルメ 再訪したい!また食べたい!ベスト5!!!!
こんにちは
今回の台湾旅で頂いてきた、台湾グルメをベスト5!ご紹介します!(順不同)
いやあ 凄かった。台湾。ソウルフードの完成度が凄すぎる。
みんな大好きな訳です。
というのも小生、台湾は20年以上ぶりでして・・・
どれも新鮮で初体験!のものばかりでした。
こちらは今回の食の中でも群をぬいてはまった朝ごはん
豆乳に揚げパンをいれて食べるお粥で、超人気店「フーハンドウジャン」の豆ジャンです
松陰神社前の割烹料理屋 松陰鶴水さんに教えて頂いたお店
「人和園雲南菜」さん
ここ全てが素晴らしかったですが、お店の看板メニューの「グリンピースのスープ」も最高に美味しかったんですが「グリンピースとささみの炒め」がもう最高でした!
この小ぶりなグリンピース、食べた事ないシャキシャキ触感で、全て店内で一個ずつむいているそう。
気が遠くなりますね。
これだけでも食べに行く価値あります!
主人が仕事でお世話になっている方に連れて行って頂いたレストラン
「SHIN YEH」シンイエさん。 台湾料理の老舗で、現地の人も大好きなレストランです。
台湾人がこの時期に必ず食べる台湾の名物「台湾たけのこ」です!
今が旬で、いつでも食べられるわけではないとの事で絶対食べるべき一品だそうでオーダーしてくれました。
これがもう~~~~絶品中の絶品で忘れられません。
日本のタケノコと全然違うんですよ。
とにかく歯ごたえがシャキシャキなんです。
ただ茹でただけなんですが美味しくていくらでも食べられます。 香りは日本の方が強いかな?
台湾の甘いマヨネーズをつけて頂きます。が そのままの方が旨いです。
(台湾のマヨネーズ・・・甘くて脂っこくて苦手です)
是非!皆様にも食べて頂きたい絶品です!
上海では何度か行った事のある鼎泰豊。
台湾に行ったからには・・ミーハーですが・・・行ってきましたよ。本店
ああああああ
やっぱり
旨い
野菜も名前忘れましたが、ま~~美味しいこと。
アジアで野菜食べるなら 知らない野菜を頼みますよ!
新発見がありますからね~~
で、鼎泰豊 本店の裏話なんですが
鼎泰豊 本店、やたらスタッフが美人なんですよ(´;ω;`)
で、スカートの丈もかなり短い。。
これには訳があると思い、現地の方と食事した時に聞いたら
鼎泰豊本店は台湾一 給料高い飲食店だそうです。
面接などもかなりハードで、語学堪能&容姿端麗のスタッフを雇っているそうですよ。
(それとスカートの短さの関係は???ですが・・・)
そしてこちらは絶対食べたかった葱餅です。
具は葱だけというシンプルさ。
皮がサクサクでミルフィーユ状態でクロワッサンぽいんです。
この時すでにかなりお腹いっぱいでしたがペロリ!でした!
まだまだ食べたいものたくさんありましたがお腹が破裂しますので
次回の旅にもちこしです。
スイーツは次回のブログでご紹介しますね!
うつわのわ田