BLOG

沖展行ってきました 2025 うつわのわ田

2025/03/28

沖展がやってるタイミングでの出張でしたので、初めて行くことができました!

従業員は何度か行ったことがあるのですが私は初めてです。

 

入場料は大人1200円

浦添のANA ARENAでやっています。

 

平日なのに駐車場が満杯で、係の人が居なくて、、ぐるぐる5回くらい回ってやっと停められました。

 

広い敷地の施設で、沖展と沖縄タイムスの青い旗がひらひらと青空にたなびいて気持ちがたかぶります。

玉城望さんのゆしびん

 

前回の窯出しの時に小さいものは見ましたが、これほどの大きさのものは初めてです。50-60センチあったかなぁ

 

迫力があって美しいフォルムです。ゆしびんの独特なフォルムが大好きです。琉球の風情を感じます♪

 

 

 

常秀工房、島袋常秀さんのイッチンの大皿

 

何層にも描かれたイッチン

こんなに密に描いてどうして重なったりしないのでしょうか!

原始的でシンプルな模様に魂が持っていかれますね。

石倉一人さん

重ね刷毛壺

 

これは最近の新柄ですね!ただ写真には見えにくいのですがなんと赤絵が描かれていたんです。壺のカーブと、重ねた刷毛の鋭角具合が調和してとでもかっこいい。

上江洲史朗さん

赤絵傘立て

 

遠目から目を引く存在感

優しさが空気を変えてます

 

小ぶりでマンションでも使えますし観葉植物をいけても良いですね^_^古典的な作り、凝った赤絵、でもとても現代的です。

 

時間もなかったのであまりゆっくりは出来なかったのですがとても楽しめました。何より普段お世話になっている作り手の別の顔が見れて、情熱や闘志を垣間見れて、ぞくっとしました。日常の仕事とは違うテンポで作品に向き合わないといけないと思います。忙しいなかこのような挑戦もされてること、直向きに物作りと向き合って生み出されていることが勇気をもらえました。

 

うつわのわ田