沖縄出張 うつわのわ田
こんにちは
3/24-26まで沖縄でした!
東京も最近あったかいので、沖縄と大差ないくらいでしたよー
でも違いますね。沖縄は。何かもが!
何度行っても、わー沖縄着いたと毛穴から喜びが溢れてきます。そう思える人は沖縄とご縁があるのです。
今回は海に恵まれまして。
美しい海を見れる機会がありました。こんなことは滅多に無いです。
沖縄は移動が多いので小腹が空きます
(今、骨折リハビリ中で運転できないので終始、従業員が運転。お疲れ様でした)
途中途中道の駅やファーマーズマーケットに立ち寄っておやつを。
こちらは島バナナ
小ぶりですがこれで100円!
嬉しい楽しい美味しい
酸味があるバナナでした^_^
朝どれトマト
別日ですがこちらも道中おやつに頂きました。
果物や野菜をおやつにいただくと、出張中の野菜不足は解消できます♪
なにせ美味しいですしね^_^
今回は朝ごはんを毎回買いに行くプレタポルテさんがたまたま三日間まるかぶりのお休みで、仕方なくファミマ様の朝ごはんです。こちらは沖縄限定の朝すば。これ結構美味しいですよね。まずパッケージが大好き。生麺も大好き。おにぎりコーナーに売ってる戦略も大好き。お湯を注いですぐ食べれる感じも大好き。スープは結構本格的に鰹出汁きいてます。
沖縄ではコンビニは基本、ファミマしか使いません。
やちむんの里内にあるclayさんで最終日のランチ。従業員行きつけです。ここは北窯さんが経営されててかなり奥地にあるので穴場?なのかわりと空いてます。平日だからかもですが、、従業員行きつけです。北窯さんは仕入れてないのですが、大変お世話になっております^_^
いつもボロネーゼとマンゴージュースを頼んでるそうでドヤ顔されました。でも私もここにくればボロネーゼを食べます。
やちむんでいただくスパゲッティ。読谷の木々に囲まれたテラスで頂きます。
続く
うつわのわ田