BLOG
宮古島旅報告⑤
2020/03/29
こんにちは
みなさん。
小生は宮古島に行ってまで やっちまいましたよ。
これはもうしょうがないですね。
行動のクセ(癖ヘキ)です。
島随一と思われる包装資材の店
その名も「宮古みつわ」さんにお邪魔してきました。
これなんだか分かります?
分かったそこのあなた。
弟子にしてください。
はい。こちらは「みかんネット」の束売りでございます。萌え~~~~~~~
こんな風に売られているんだ・・・
初見のあまり興奮してしまい
何に使うかは後で考えるから絶対考えるからと自らに言い聞かせレジへ・・・
そして店中徘徊すること数分。
「( ,,`・ω・´)ンンン?んんん?これは!」
知っているそこのあなた。
昭和の方ですね!
こちらは水玉模様のビニール風呂敷束売り でございます。
あああああ。何十年ぶりでしょう。これに出会うのは。出前の寿司桶はこれに包まれてきたなあと。
感慨深く思いにふける間もなくレジへ。
お店のお母さんに笑われながら
こちらの2種をゲットしてきました。
お店の梱包?包装?で使うのか?分かりません。
使い道(特にみかんのネット)思いついた方いたらDMください。
そして売るほどあるので欲しい人さしあげます((´∀`)) 声かけてくださいね(^_-)-☆
何に使うか分からない包装資材に目がない店 わ田