-
沖縄出張5 首里城 鬼瓦 やちむんの鬼瓦 うつわのわ田
2025/03/28沖縄出張5 みなさん、首里城の再建完成っていつだか知っていますか? わたしも驚いたんですが完成は来年!2026年だそうです! は!早い! あっという間なんですね・・5年も6年も先のことだと・・思い込んでおりました。 というのも今回常秀工房の窯出しで、常秀先生からお話がありまして。壺屋焼が首里城再建のお手伝いをされているというのです。首里の屋根の角に鬼瓦というのがついているのですが... -
沖縄出張4 うつわのわ田
2025/03/28沖縄出張4 写真は陶芸城さんの工房での一コマ 仕事そっちのけでテレビにかじりつくうちなんちゅの皆さん。 沖縄の高校が出てる!高校野球です。高校野球で仕事の手が止まるのは沖縄あるあるらしい! おばあたちも夢中でかわいい。 -
沖縄出張3 常秀工房 うつわのわ田
2025/03/28沖縄出張3 次郎窯の窯出しでした。 次郎窯はやちむんの里内にある登り窯で複数の工房さんで共同で管理&使用しています。うつわのわ田は、常秀工房さんと陶芸城さんの仕入れで毎回伺っております^_^ 写真はやちむんの原風景とも思える工房 常秀工房さんの工房です -
-
沖展行ってきました 2025 うつわのわ田
2025/03/28沖展がやってるタイミングでの出張でしたので、初めて行くことができました! 従業員は何度か行ったことがあるのですが私は初めてです。 入場料は大人1200円 浦添のANA ARENAでやっています。 平日なのに駐車場が満杯で、係の人が居なくて、、ぐるぐる5回くらい回ってやっと停められました。 広い敷地の施設で、沖展と沖縄タイムスの青い旗がひらひらと青空にたなびいて気持ちがたかぶります。 -
沖縄出張 うつわのわ田
2025/03/28こんにちは 3/24-26まで沖縄でした! 東京も最近あったかいので、沖縄と大差ないくらいでしたよー でも違いますね。沖縄は。何かもが! 何度行っても、わー沖縄着いたと毛穴から喜びが溢れてきます。そう思える人は沖縄とご縁があるのです。 今回は海に恵まれまして。 美しい海を見れる機会がありました。こんなことは滅多に無いです。 -
長野県信濃町へ行ってきました 野尻湖 ペンション竜の子 うつわのわ田
2024/09/09こんにちは 先週夏休みを頂いて、長野に行ってきました。 最近やっと長野の魅力に気づき始めており、数年前に長野に行ってからというもの長野の魅力にどっぷりです。(長野は学生時代にスキーやテニスの合宿で行くくらいでした) 大人になってからいく長野は若い頃に行く長野とは大違いで、自然の豊かさ、空気の良さ、水のおいしさ、果物、野菜の信じられないほどおいしさに気づき、さらには何処で食べ... -
千葉県 道の駅木更津うまたくの里 ご紹介② うつわのわ田
2023/01/14①からの続きです 千葉といえば醤油ですが この道の駅、醤油がまたすごいバリエーションで力を入れています! これは売れてそうですね~~~ お土産としてご当地のお醤油って最高ですものね。 こちらの道の駅、壁いっぱいに醤油コーナーがあり、これまた選べないほどです。今回はおいしそうな少しリッチな卓上醤油を選びました! 毎回違う醤油を買って試すのも楽しそうですよね!消耗品ですし... -
千葉県 道の駅木更津うまくたの里 ご紹介 うつわのわ田
2023/01/14こんにちは 小さな旅が大好物なうつわのわ田です。 みなさまお元気でしょうか? 今日は先週行ってきた千葉のおすすめをレポします! 奥様! 千葉の木更津にとんでもない道の駅をみつけてしまいましたよ。 ご存じの方もいるでしょうか? 入口にこのどでかい落花生の謎オブジェがある道の駅。その名も「道の駅木更津うまくたの里」 正直言って中にはいるまでまーーーったく期待... -
松本とちきりや工芸店 豪徳寺うつわのわ田
2022/09/01ちきりや工芸店さん 長野県松本市に店を構える工芸のお店で、わ田が大変影響を受けているお店のひとつです。 今回長野に3年ぶりに行ってきました。 言わずとしれた工芸のまち、松本ですが我々はちきりやさんの存在に惹かれて松本という街に興味を持ちました。 ちきりやさんに行きたいから松本に行きたい 松本に行くならチキリヤさんに行きたい そのゆるぎない店と街の相関関係 ... -
常秀工房さん窯出し うつわのわ田
2022/04/01こんにちは 先日は常秀工房さんの窯出しに参加させて頂いてきました。 常秀工房さんは読谷村のやちむんの里の中にあります。 入ってすぐあたりの右側です(^▽^)/ 工房の中はとても広く土間になっています 沖縄のやきものづくりの原風景なのでは?と身震いするほどの美しい光景が広がっています。 -
沖縄買い付け出張 2022年3月 うつわのわ田
2022/03/13こんにちは 沖縄出張から戻りました。 沖縄は思ったよりも涼しかったですが晴天で気持ち良い日々でした。行きの飛行機はガラガラでした(´;ω;`) 写真は大宜見の共同窯です。なんど見てもドーンと構えていてかっこいいですね -
沖縄出張報告 パート④
2021/11/14沖縄出張報告パート④最終話です 毎朝ファミリーマートでアイスコーヒーを買って 出発です。沖縄はファミマ天国ですよね。 2021年10月31日時点で329件 セブンが最近100店舗達成して話題になりましたが 断然多いですね! 店を始める前は沖縄に行くと、なんでローソン少ないんだよって怒ってたんですけど 自分の店の近くがファミマ(豪徳寺・山下店)なんで最近はファミマーになっ... -
沖縄出張報告 パート③
2021/11/14秋の稲穂がたなびく沖縄の風景も良いですね 玉城さんの窯出しの後は とても素敵なある方にお会いしに行ってきました 来年以降お楽しみになさっていてください -
沖縄出張報告パート②
2021/11/14沖縄二日目は大宜味の窯出しに 道中、名護の付近で見えた海が衝撃でした・・・・ 噂の軽石・・・ 泥の様なグレーの砂が海の向こうから手前に押し寄せやれてくるのです。場所によってはそれもものすごい量です 軽石というだけあって軽いので水面に浮いてしまって沈まないのでやっかいなようです。 名護から大宜味にいくあたりの海が一番 やばかったです(-_-;) こんごどうなっていくのか心... -
沖縄出張報告 パート①
2021/11/14こんにちは 11月10日~12日まで買い付けで沖縄に行ってきました 簡単ですがレポートさせて頂きます(^▽^)/ 今回はとにかく朝早かった・・・ 世田谷線の最寄り駅の始発でも間に合わないので 渋谷までGOTAXIです GOTAXIって知ってます? めちゃくちゃ凄いですあのアプリ 予約も簡単だし、すぐ呼べるし 友達招待で2000円とかもらえるし 超おすすめなのでまだの方は是非使ってみ... -
-
沖縄買い付け
2020/12/16本格的に寒くなってきましたねぇ。 皆さまいかがお過ごしでしょうか!? 当方の相棒(バイヤー)が昨日から沖縄へ買い付けに行っております。 沖縄の天候は曇り、薄手のニットが丁度良いくらいの気候みたいです。 -
かじや窯 東京取り扱い店 うつわのわ田
2020/11/13九州出張報告最後は 熊本県山鹿市梶屋に工房を構える 『かじや窯』さんです。 窯元案兄書きましたのでここからどうぞご覧ください! かじや窯 窯元案内 -