BLOG

蓋つき壺のご紹介 うつわのわ田 

2020/08/18

こんにちは

 

島根の石見焼は長い間、水甕(かめ)作りの産地でした。その歴史に基づき、蓋つきの収納甕壺の生産地でもあります。味噌甕や漬物容器など、今見ると懐かしいものです。

 

やや厚めにつくられた素地に、刷毛目やへら目、釉薬の流し掛けなどによる装飾がされています。

涼しくなる頃に自家製ぬか床作りなど

はじめてみては如何ですか~~??

(今、無印でもぬか床キッドが流行っているみたいですね) 

 

うつわのわ田