BLOG

陶藝玉城 玉城若子 シーサー 注文品配達 販売 うつわのわ田

2024/04/18

こんにちは

 

春の陽気の今日この頃ですがみなさま如何おすごしでしょうか?

 

私たちは昨日、お客様からご注文頂いていたシーサーを納品に静岡県浜松市まで行ってきました(^▽^)/

 

新東名を使い4時間弱のドライブです!

お天気に恵まれ素晴らしい浜名湖もみることが出来ました。

5BCC565B-6168-44BC-B95B-02D2..

お客様のK様

 

注文頂いてから約8カ月お待たせいたしました!

そして初めてお会いすることができました。

かねてから若子さんのシーサーを新居に迎え入れたいと思ってくださったそうで当店にご依頼頂きました。

 

50センチ近いシーサーです。

色はオーグスヤ

大宜味村共同窯7番袋で焼成されたシーサーです。

 

先日の大宜味村での窯出し時に現地で仕上がりを見てきた納品前の出来立てほやほやのシーサー

B63F8BCF-5224-44EA-80B3-7905..

 

作り手の玉城若子さん♡

作り手とシーサー。感動です。

8E9495AC-597F-4517-A687-AE53..

 

K様のご自宅は沖縄の建築家に依頼したという平屋は存分に無垢の木材が使われており、気のにおいがし、風通しが良くとても素敵な邸宅でいらっしゃいました。

 

お客さんやご友人がよく遊びに来るというK様。

対面型のアイランドキッチンはサーブしやすく片付けもしやすくオープンでとてもかっこよかったです。

 

10名以上座れる長テーブルにカールハンセン&サンのYチェア、フリッツハンセンのセブンチェア

窓辺には作り付けのデイベット。アジアの素敵なリゾートホテルのような空間。

ワインがお好きというK様、ワインセラーも見せて頂きましたがワインセラーはもう部屋でした(^▽^)/

 

インテリアに目がないので。。すみません。。話がそれました。。

 

お住まいのお宅の雰囲気と納品させていただいたシーサーがとーーっても雰囲気があっていて素敵でした。

納品するまではほんとうにドキドキでしたので(輸送も)無事にお届けできて喜んで頂けてこころからハッピーな一日でした。

記念撮影(^▽^)/

 

わが子をお渡しするような気持ちになりました。

お優しそうなご夫妻のもとへ。。

幸せになってね(´;ω;`)ウゥゥ

BB9B5C24-9A5E-46DE-86E5-3D6C..

帰りには美味しい鰻までごちそうになってしまい。。

お店はK様いきつけの蒲浜さんという素敵な鰻屋さんでした!

 

浜松は鰻が有名ですが、関西と関東に挟まれているお土地柄、お店によって「関西風(蒸さない」「関東風(蒸す)」があるそうです!

こちらのお店は関西風ということで、はじめて頂いた関西風の鰻となりました!ふわっとしているのにかりっとしていて香ばしくタレの香りも濃厚でとっても美味しかったです。

 

白焼きも美味しかったなあ。。パリッとしてジューシー。肝も最高でした、、(´;ω;`) 

 

F190847F-6887-49FA-9818-B704..

 

作り手の若子さん

お客様のK様

沖縄と静岡

お二方を繋ぐお仕事が出来て大変光栄です。

ありがとうございました!

 

うつわのわ田