BLOG

沖縄やちむん 壺屋焼江口窯 販売開始 東京うつわのわ田

2023/02/14

こんにちは

梅の花も咲き始め日も伸びてきたバレンタインデーですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

さてこの度、沖縄のやちむんの作り手、江口窯さんのお取り扱いをスタートさせて頂く運びとなりました!

 

わ田として、新規のお取り扱いはとても久しぶりで(自分たちのポリシーとしても沢山増やすつもりもない)とてもワクワクした気持ちです!

 

去年2度ほど訪問させて頂きながらお互いのことを沢山お話させて頂きました。

作り手の江口さんは名古屋のご出身で奥様が沖縄読谷村の方です。

 

江口さんご夫妻がほんとうに気さくで陽気なご夫婦で一瞬にして気持ちが通じてしまうような、ずっと昔から知り合いだったような気にさせてくれる方たちでした。

 

江口さんは人間国宝の金城次郎さんの娘さん須美子さんのもとで8年修行され、本部町に開窯されました。

 

このお写真は江口さんご自身で作られた登り窯で大変立派な登り窯です。

本部と言えば、美ら海水族館があったりリゾートホテルがあったりする地区ですが、ここはもっと山の上、高台にあり、眼下に本部の海が見渡せます。

 

海の見える登り窯ははじめて見たのであまりの美しさに息を呑みました。工房の前には広い芝生が広がり、子供たちが遊べるバスケットのゴールネットがあります^_^

全てを登り窯で焼いている為、ほんとうに自然と火との闘いで、味のあるやちむんが生まれてきます。

 

おひとりで窯をいっぱいに埋めることを想像するとほんとうにすごいことだと思います

江口窯さんのやちむんは

2月18日土曜日から並びます^_^

 

登り窯で焼かれた

壺屋にルーツのある古典的な江口窯さんのやちむん

 

是非皆さまのご来店お待ちしております♪

 

うつわのわ田