• やちむん オーバル皿 新入荷 うつわのわ田

    2025/02/21
    こんにちは   日差しは春のような雰囲気で少し強くなってきましたが風はまだ冷たく、まさに三寒四温な頃であればすね。 明日からの三連休も冷えそうですがお天気は良さそうです!是非梅ヶ丘の羽根木公園の梅まつりを見て豪徳寺散歩お待ちしています! 梅まつりでは土日祝日は出店が出てるのでそれも楽しめますよ〜
  • 赤絵 入荷しました やちむん 東京 うつわのわ田

    2025/02/17
    こんにちは   春の訪れを日に日に感じる2月中旬ですね みなさまいかがお過ごしでしょうか?   わたくしたちは2月15日apbank東京ドームに行ってきました!行かれた方もいるのでは?5万人以上入っていたと思われます!ほんとうに凄すぎました。 マッキーが桜井さんと「僕の一番たいせつなもの」を歌いたいと言って(マッキーの曲で一番好きな曲!カラオケでよく歌う曲!)を歌ったんです(´;ω;`)ウゥゥ 優しい世...
  • 茂生窯 抱瓶 上江洲史朗作 販売 東京 うつわのわ田

    2025/01/13
    こんにちは   沖縄県読谷村に工房を構える、壼屋焼茂生窯・上江洲史朗さん作の抱瓶をご紹介いたします! 抱瓶とは沖縄独特の持ち運び用の酒器です。紐を付けて肩からぶら下げるため、腰に沿うように三日月の形状をしています。主に泡盛を入れて持ち運びますが、水筒としても使用していました。 そのまま飾っていても存在感があって素敵ですが、写真の様に季節の花や木を挿して花瓶替わりに使用するのがお勧...
  • 酒器 お猪口 やちむん カラカラ 東京 うつわのわ田

    2024/09/21
    こんにちは   秋の3連休みなさま如何お過ごしでしょうか? お彼岸なのでお墓参りに行く方も多いのでしょうか? お彼岸・・・こんなに暑かったでしょうか・・!??   店内には秋の夜長を心待ちにする 魚紋の酒器がいろいろと並んでおります!   
  • 谷野陶器所 やちむん 谷野小夏 新入荷 東京 うつわのわ田

    2024/08/13
    こんにちは   酷暑や地震、心落ち着かない日々ですが夏休みは夏休み。備えはしつつもきちんと楽しみたいものですね!   うつわのわ田はお盆中は通常通り営業しております。 帰省中や東京旅行のお客様が連日足を運んでくださりとても嬉しいです。ぜひどちらからお越し頂いたのか声かけてくださいね!店主も従業員も喜びます^_^   店頭には、沖縄から窯出しほやほやのやちむんが届いております!
  • やちむん 仕入れ旅 うつわのわ田 

    2024/08/08
    こんにちは!   昨日は暦の上では立秋を迎えましたね! 暑さ寒さも彼岸まで といいますのでまだまだ酷暑は続くと思いますが 朝晩の風がたま~~に涼しく感じる瞬間はありますね!   先週沖縄仕入れの旅でした! 写真はやちむんの里 快晴の素晴らしいお天気でした!
  • 2024/06/30
    こんにちは   蒸し暑い毎日が続きますね。 みなさんお元気でしょうか   店頭は今帰仁村よりエドメ陶房さんの小鉢祭り!開催中です  
  • やちむん カラトリー フォーク&スプーン うつわのわ田 

    2024/06/24
    こんにちは   朝活でウオーキングを始めた店主です(^▽^)/ 1時間近く少し遠い公園まで行って歩き帰ってから掃除洗濯、水やり 朝ごはん。今日は和室の大掃除までこなしました!充実の一日のはじまりです。自然の中をあることはとても気持ちが良くエネルギーがもらえますね。梅雨はいってますが雨の日が少なそうなのでこのまま習慣にしたいです。   (今朝常連さんに「和田ちゃん!」と声かけられて!!! お...
  • 子供用 お茶碗 ギフト 食器 おすすめ 東京世田谷区 うつわのわ田

    2024/06/22
    こんにちは   梅雨入りしましたね。関東。 今年は観測史上歴代3位に遅い梅雨入りだそうですね。   梅雨は短いそうですが降水量は例年と変わらないそうなので 集中豪雨などが心配です。   さて店頭には沖縄より真南風工房さんが作ってくださっている 動物やちむんシリーズが勢ぞろいしました!
  • やちむん 豆皿 新入荷 うつわのわ田 

    2024/06/18
    こんにちは   やちむん豆皿いろいろ入荷しています(^▽^)/   3寸皿は入荷があまりないので今がチャンスです!( ´∀` )         
  • 赤絵 壺屋焼 やちむん 新入荷 うつわのわ田

    2024/06/17
    こんにちは   梅雨前の蒸しっとした毎日・・・ 皆さまシャワーを浴びて!できればお風呂に浸かって発汗させて 乗り越えましょう!   さて店頭には沖縄県大宜味村に工房を構える 国場一さんの赤絵が届ていております(^▽^)/
  • やちむん エドメ陶房 東京 うつわのわ田 新入荷 

    2024/06/16
    こんにちは   店頭には沖縄県今帰仁より エドメ陶房さんのやちむんが入荷しています!   オーバル 角皿 多めです!
  • やちむん 東京 販売店 買える 世田谷区 うつわのわ田 

    2024/06/14
    こんにちは   沖縄県恩納村に工房を構える照屋窯さん    
  • 拓美窯 鳥 ハト やちむん うつわのわ田

    2024/04/19
    こんにちは   初夏のような東京ですね   沖縄から続々とやちむんが届いております♪   こちらは初入荷、拓美窯さんのやちむんです。   平和の象徴ハト柄は一応ハトらしいのですが、皆さんに何の鳥?と聞かれるからハトにしてるそうです!   そんなおおらかな設定が最高ですね!
  • 陶藝玉城 玉城若子 シーサー 注文品配達 販売 うつわのわ田

    2024/04/18
    こんにちは   春の陽気の今日この頃ですがみなさま如何おすごしでしょうか?   私たちは昨日、お客様からご注文頂いていたシーサーを納品に静岡県浜松市まで行ってきました(^▽^)/   新東名を使い4時間弱のドライブです! お天気に恵まれ素晴らしい浜名湖もみることが出来ました。
  • 沖縄 やちむん 東京 販売 うつわのわ田

    2024/04/01
    こんにちは   真南風工房さんから 素敵な鉢が入荷しています(^▽^)/   6寸の深すぎず浅すぎない鉢   沖縄の伝統技法である 線掘り、絵付け、飛びカンナ、がぎっしりと詰まった逸品です!
  • 國場陶芸 國場一さん 赤絵 やちむん 東京販売店 うつわのわ田  

    2024/02/20
    こんにちは   沖縄より國場陶芸さんの赤絵が入荷しております!   琉球王朝を思わせる赤 首里城を思わせる赤   なんと雅な世界観なのでしょう!   
  • エドメ陶房さん 2024 やちむん 新入荷 うつわのわ田 

    2024/01/07
    こんにちは   1月7日3連休真ん中みなさま如何お過ごしでしょうか? 今日は風が少し強いですね。 自転車通勤だと風がしんどい時がございます   さて店頭には年始に入荷しましたエドメ陶房さんが並びました!
  • 赤絵 國場一さん 新入荷 うつわのわ田 

    2023/09/30
    こんにちは   昨日は中秋の名月でしたね! 少し雲にかかってましたが見ることができました(^▽^)/   さて、沖縄から続々と荷物が届いております 10月7日~3連休 秋のミニやちむん市の為のやちむんです   今回、國場一さんの赤絵が入荷しています!!!   大中小の鉢類、マグカップ、小皿、マカイなど
  • エドメ陶房 やちむん 新宿 渋谷 下北沢 からも近い東京世田谷区うつわのわ田 

    2023/08/22
    こんにちは   今朝は通勤中に急に雨が降ってきてずぶ濡れになりました。 自転車だったので引き返せなく。。。 東京の気候もやはり変わってしまってるんですね。。 こんな突然の大雨など   さて、沖縄よりやちむんが入荷しております!   発色の良さ、美しい柄粋、裏まで施された模様 素敵なエドメ陶房さんのやちむんです(^▽^)/  
< 12 ... 5 >