• まもる窯 九州のうつわ 熊本のうつわ 歳末窯出し市2024 うつわのわ田

    2024/12/26
    年内は12月29日まで! 歳末窯出し市開催中!   店頭には熊本から、まもる窯さんが届いています!   こちらは6角シリーズ 大きいサイズと小振りなもの3色ございます!   食卓に変化をつけ、奇をてらっていない変化球 やちむんや小鹿田焼の食卓に遊び心を是非くわえてみてくださいね。  
  • 小鹿田焼 2024年10月 民陶祭 大分県日田市 うつわのわ田 

    2024/10/24
    こんにちは   10月ももう最終週 秋の過ごしやすい風の吹く季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか?   10月12日13日、大分県日田市の山あいに伝わるやきものの里『小鹿田焼の里』で民陶祭が開催されました。 新型コロナに加えて大雨の影響で中止が続いていましたが今年はなんと5年ぶりの開催となり、開催を待ち侘びていたお客様で大盛況だったそうです! お客様が絶えず売店も大忙しだったとのこと。 ...
  • 陶器の一輪挿し うつわのわ田 

    2024/10/19
    こんにちは!   秋晴れのというか夏に戻った?東京ですね! 沖縄も真夏日よりだそうです!   日陰は秋らしい風がふいていてとっても気持ち良い~   店頭には秋のお花を飾りたくなる陶器の一輪挿しがたくさん入荷しています(^▽^)/ 掛け分けになっていて鎬で造形されている一輪挿し 凝っててどれも素敵です! たった一本の葉っぱを生けただけでこの美しさ  
  • 和食器 専門店 うつわ おススメ うつわのわ田

    2024/10/08
    こんにちは そろそろ国慶節ですね お仕事関係で関わっているかたはしばしの休息?もしくはあけるとバタバタですね。 皆さん頑張ってくださいね!   店頭にはこの時期から本当にお声をいただくようになる カフェオルボウルのような雰囲気の小どんぶりが届いておりますよ。
  • スープカップ マグカップ オススメ おしゃれ 東京世田谷区 うつわのわ田

    2024/10/05
    こんにちは   小雨の豪徳寺です。 皆さま10月最初の土日 いかがお過ごしでしょうか?   店頭にはこれからの季節に大活躍な スープマグやマグカップが福岡県より届きました(^▽^)/ 
  • 豪徳寺みやげ お土産 小田急線 さんぽ 散歩 招き猫 箸置き うつわのわ田

    2024/09/28
    こんにちは   長らく欠品しておりました 豪徳寺みやげ招き猫の箸置きが 全柄入荷しました!
  • ご飯茶碗 飯碗 和食器 東京 うつわのわ田

    2024/09/19
    こんにちは 残暑厳しすぎますね( i _ i ) なんだったんでしょう、、 9月頭の一瞬の秋は、、、 皆さまいかがお過ごしでしょうか?   明日も警戒アラート出てますね、、 皆さま、明日!明日を乗り切りましょう! 明日が終わればきっと秋が来ます!   なので、むしろ明日の暑さを楽しもうじゃないですか!来年まで味わうことのできないこの酷暑を!   店頭は 熊本の窯元、かじや窯さ...
  • 東京 和食器専門店 世田谷区 下北沢 三軒茶屋 新宿 経堂 渋谷 からも近い うつわのわ田

    2024/09/14
    こんにちは   店内は秋めいたお花とこっくりカラーのうつわで秋の訪れを待ち侘びております!
  • マグカップ おしゃれ 東京 世田谷区 専門店 うつわのわ田 

    2024/09/07
    こんにちは   これから食の秋、読書の秋、芸術の秋がやってきますね!   秋の夜長のお共にコーヒーカップはいかがでしょうか?    
  • 九州 かじや窯さん 新入荷 2024年秋 うつわのわ田 

    2024/09/07
    こんにちは   一度秋めいたのにまた暑さぶり返していますね! みなさま如何お過ごしでしょうか。夏休み明けばたばたの方も多いのではないでしょうか?   店頭には熊本から約1年ぶり、かじや窯さんのうつわのが届いています!   センターテーブル、ぎっちりかじや窯さんを並べています。
  • 家族にかんぱい 木村カエラさん訪問の小鹿田焼 うつわのわ田 

    2024/07/01
    こんにちは   先日の家族にかんぱい 録画をやっと見ました!   日田の特集でしたね! 日田は古い町並みで今外国人観光客で大賑わいだとか。   木村カエラさんが小鹿田焼の里に行ってましたね。 唐臼や登り窯や蹴轆轤を見て「かっこいい~~」っと叫んでいてかわいかったです。作り手さんとの気さくで人間らしいやりとりも微笑ましくほっこりしましたね。   わたしたちもあの場所にいくたびに...
  • 小石原焼 新入荷 うつわのわ田

    2024/06/15
    こんにちは   梅雨入り前の東京 猛暑が続いています。。   お身体ご自愛くださいね!   店頭には約一年ぶり 福岡県より小石原焼が届いています!
  • ロゴ

    まもる窯 新入荷 東京 うつわのわ田 

    2024/03/17
    こんにちは   店頭には熊本県まもる窯さんから 春らしい一式が届いております!   写真は2TONEに掛け分けしたシリーズ 薄いブル―は当店初入荷です!
  • 小鹿田焼 2024 初窯 東京世田谷区 うつわの田

    2024/01/23
    こんにちは 少しご無沙汰しております! 気づけばもう1月後半ですね みなさま如何お過ごしでしょうか!?   わたくしたちは1月21日高崎に行ってきました! なかなか入手困難のチケットが当たり ミスチルのホールツアーに行ってきました。   高崎芸術劇場です。 数年前に建てられた劇場でとっても新しかったです。 2027名収容の小さな劇場いつもなら5万とかのドームツアーなのに1900人のために...
  • 熊本 まもる窯 新入荷 グラタン皿 おススメ うつわのわ田

    2023/11/17
    こんにちは   だいぶ寒くなってきた東京です 明日から晴れるとのことですが あたたかくしてお出かけくださいね!   店頭には熊本県より まもる窯さん新着が並びました! 
  • かじや窯 九州 東京世田谷区 販売店 うつわのわ田

    2023/11/11
    こんにちは   今日はだいぶ寒くなりました 皆さまお変わり御座いませんか?   熊本より約一年ぶり かじや窯さんのうつわ入荷しました
  • まもる窯 冬支度 新入荷 うつわのわ田 

    2023/10/20
    こんにちは   秋晴れの東京 少し汗ばむくらいの陽気でしたね  みなさま如何お過ごしでしょうか?   さて店内は熊本から 冬支度を見据えた品々がどっと新入荷しています!
  • スリップウェア 民藝 フェザーコームとは うつわのわ田  

    2023/09/11
    こんにちは   現在開催中 よかもん市  連日たくさんのお客様のご来店ありがとうございます!   今回はスリップウエアも沢山並んでございます!   こちらは長崎県佐世保市 沙器窯さんの作るスリップウェア フェザーコームです!
  • 九州のうつわ よかもん市 小代焼ふもと窯 うつわのわ田

    2023/09/08
    こんにちは   明日、9/9-12まで四日間 九州のうつわだけを展示販売する “よかもん市”を開催致します   熊本県より先日買い付けさせていただきました、 小代焼ふもと窯さんのスリップウェアが到着いたしました!
  • かじや窯 熊本県山鹿市 うつわのわ田

    2023/09/05
    こんにちは ㅤㅤㅤㅤ 山陰が好きという米原さん 工房や飾り棚の至る所に山陰の空気を感じます。静けさと丁寧な空気です。 “静”と“動”なら間違いなく“静”のほうの空気です (やちむんは動の空気ですね😉) 米原さんの作る“幕がけ”という雲のような図案のシリーズを現在オーダーしておりまして、制作して頂いています   マグカップ、皿類、鉢類、スープカップ、飯椀、など。   涼しくなる頃入荷します...
< 12 ... 6 >