BLOG

楽しむ暮らし vol18 “春のお花とベランダガーデニング”

2025/04/03

こんにちは

春が来たと思ったら寒くて雨続きな毎日ですが、春のお花はそんな人間界の憂鬱とはまーったく関係なく美しいお花を咲かし新緑が芽生えてきています年!

 

お久しぶりの楽しむ暮らし vol18は“春のお花とベランダガーデニング”です!

 

写真は昨日散歩の途中道端で詰んだお花

黄色いお花は蕾でしたが今朝満開に!こんなお花だったとは。

ピンクのお花はホトケノザというらしい。多分。道端によく咲いてますよね^_^

花器は奥原のヴィンテージ です^_^おそらく4.50年前のもの

これですね!

寒い冬を越して一年がかりで咲いたお花!

よく頑張りました私!枯らすことなく持ち堪えた嬉しいです。

たぶん、、、クレマチス!??

 

一年たつとお花の名前忘れるあるある、、、

ワイルドストロベリーの小さい白い花

 

花のところに小さなみがつきます。つまりいちご。ほんとに可愛くてだいすき♡毎朝の楽しみです。

現在の我が家の極小ベランダの様子

 

庭いじりならぬベランダいじり^_^

 

小さいからこそそれも楽しんでます。草花の種類やバランス、高低差やカラーリング、植木鉢など。

パリのアパルトマンのミニテラスみたいに小さくてもセンスよくかわいくするのが目標です。

 

うつわのわ田