BLOG

豪徳寺 桜 開花情報 駅前花壇 うつわのわ田

2022/03/26

こんにちは

春の生ぬるい風が吹いていますね!

みなさま花粉は大丈夫でしょうか・・・

 

小生は・・・

NONアレルギーでして辛さが分かりませんが気持ちはわかります(^▽^)/ 

 

さてみなさまの住む街は桜前線どうでしょう?こちらの写真は豪徳寺駅前花壇のシンボルツリーの桜です。

4分咲きといったところでしょうか?!

こちらは豪徳寺のお寺の正門から見て右隣にある城址公園の桜です。小生はここの通りを毎朝通勤してるのですがこのへんで一番早く開花した桜の木ですよ。

 

日当たりが良いのか?寒暖差がある場所なのか?

毎年ここの桜はちょっと早い気がします。

 

今日で6分咲きまでいったんじゃないでしょうか!?

 

咲き出すと桜はあっという間ですね。

 

隣のお花屋さんで

無意識で桜色を選んでしまいました。

 

春は別れの季節であり出会いの季節ですね。

 

普段はピンクの花はあまり選びませんがこの時期は特に綺麗です。

 

人間に綺麗と言われるためにピンクになっているわけでもない花。自然界の色という色は無作為なんですから素晴らしいです。

今日2022年3月26日は一粒万倍日と天しゃ日と寅の日がトリプルに重なる大開運日だそうです。

 

新しいお財布などを使い始める方が多い日ですね!

 

みなさんも景気づけに何か小さなことでも始めてみるのは如何でしょうか?小生は・・・そうですね・・・最近サボっていたスクワットでも始めましょうね。 

 

センターテーブルには沖縄のエドメ陶房さんと大分の小鹿田焼が並んでいます。

 

ではお花見がてら外に出て楽しい週末を!

 

うつわのわ田