BLOG

秋のミニやちむん市 2023/10/7~9 うつわのわ田

2023/09/21

みなさま

こんにちは

 

少し気温が落ち着いた東京ですね

暑さ寒さも彼岸まで とは本当によく言ったものなんですね

 

昨日まで当従業員が沖縄に買い付けに行っておりました。

天気も良く、作り手の皆様にもお会いでき元気をもらって帰ってきました! 

 

 

常秀工房さんの窯出し

 

やちむんの里に工房がございます。

 

奥に見えるのが常秀先生です。

 

年に3回の窯出しに参加させて頂いています!

まさにやちむんの原風景がある風がよく通る素敵な工房で沢山の素敵なやちむんが生まれます

陶芸城さん

こちらも年に3回の窯出しに参加させて頂いております(^▽^)/

 

陶主は金城敏幸さん

明るく快活で優しいお人柄の敏幸さんの生み出す魚紋はまさに躍動感と穏やかさに包まれた伝統的なやちむんです!当店でも安定のファンの方がおられます。

 

城さんも常秀さんと同じ次郎窯で焼かれていますのでだいたい同じタイミングで買い付けがございます♪

読谷の真南風工房さん

 

作り手の大宮さんは

優しくておもしろくて、わ田は大ファンです

動物やちむんの生みの親です

 

現在蝋抜きなど素敵なやちむんをオーダー中ですのでまもなく沢山届きます 

琉天窯の当間さん

THE OKINAWA!な写真ですね

当間さん爽やか!

 

やちむん市の為のお品も準備してくださっていました!ありがとうございます。

 

今回買い付けさせて頂いたやちむんと琉球ガラスは

 

10月7日からの3連休

10月7日~9日 

秋のミニやちむん市を開催しますので

そこで全てで並びます

 

オーダーしておりこれから届くものもありますので入荷窯元さんなどの詳細はまた後日発信させて頂きます。

 

 

10月の三連休、秋の良い気候になっていると思います

是非ご予定ください(^▽^)/

 

 

うつわのわ田