BLOG

5周年感謝祭 ご来場ありがとうございましたパート3 うつわのわ田 

2023/05/01

 

➡➡➡パート3

 

 

開業して5年 そのうち3年はコロナでしたので

〇周年記念などというイベントは初開催でした!

 

手前どもが勝手に開催する5周年記念ですから

お客さん遊びに来てくれるか正直心配だったんです

 

 

で・す・が!

たくさーーんのみなさまが遊びに、顔出しに来てくださいました!本当に嬉しかったです。

 

開店から閉店時間まで

ひっきりなしにお客さんが来てくれました!!

 

ひゃっほーーい!

 

ほんとに嬉しかったです!!!

みなさまありがとうございます!!!!

 

ちなみに写真のタンクトップの方はご近所「ピースペース」さんのジムの先生です!

この日そこまで暑くない・・

ピースペースの代表生井さん(ちょっと奥に写っている赤いTシャツの方)が、生徒さんらをパレードのように引き連れてくださった時間帯は、店内が動物園みたいになりました。 

 

やはり鍛えてらっしゃる方というのは、独特の野性味があるというか、ボディランゲージがあるというか、言葉はいらない という感じ

ハッピーな感じとでもいうのでしょうか!!

 

ピースペースさんにハイジャックされた店内 

お買物もみなさまありがとうございます!

ノベルティの特性鍋掴み

感謝祭当日で無くなりました! 

余ると思っていて、余ったらGW中にお配りしようと思ってたんです

 

みなさま貰ってくれました!嬉しい!ありがとうございます(^▽^)/

当店に来て下さるワンコ達

 

そろいもそろって品がある

頭がいい

シャンプーのいい匂いがする

 

小生が飼っていた柴犬のしょう太郎の特徴

 

✔外飼い

✔臭い

✔脱走癖がある 

✔言うこときかない

✔シャンプーしても臭い

✔拾い食いする

✔荒くれもの 

 

の真逆にワンコたち 

 

何度か来ると覚えていて

ご主人より先に入店してくる

 

こんにちは~って言ってるように入ってきます(^▽^)/

 

お利巧さんなイッヌたち

これからもよろしくお願いします

 

 

茶碗は世界を救う

 

作り手さん、わ田、お客さん

以上

 

の小さく狭く近い世界

 

顔が見える世界です

 

どんな人がどんな場所でどんなふうに作っているのが分かっていて、どんなところに住んでいてどんな感じのものが好きでどんな料理をつくったりする人が買ってくれるのが分かっている

 

顔が見える小さな世界

それをつながりという

 

こんな世界がまだあったんだ、、そう思える尊い世界愛おしい世界を、こころから愛していて大切にしていきたい・・・そう毎日思っています

 

そう思わせてくれる皆さんに出会えた奇跡を

わ田は心から感謝しています

 

素敵なうつわで心を満たし、おいしく食事で胃袋も満たし、歴史や伝統に触れ知的好奇心で頭も満たし、これからも幸せに生きて行きましょう!!!

 

心と体と頭を満たせば言うことなしでございますよね

 

そんなこんなでまたもやとっちらかりましたが

6年目も当店を御贔屓にどうぞよろしくお願いします!

引き続きかわいがってください~~~~!!!

お願いします!!!

 

うつわのわ田