秋のミニやちむん市 開催 2022/10/8-9 東京うつわのわ田
秋のミニやちむん市のお知らせ
ハイサイ
すっかり秋空の日々ですね
皆さまいかがお過ごしでしょうか
4月に開催した春のミニやちむん市から早半年、久しぶりのミニやちむん市を開催いたします!
★秋のミニやちむん 市★
ー日程ー
10/8(土)11:00-18:00
10/9(日)11:00-18:00
10/10(月)11:00-18:00
✔︎10/7(金)は準備の為お休みとなります
ー窯元ー
◉工房福田(尺、3寸〜8寸、角皿、楕円、急須&ポット、チューカー、コーヒーカップ&ソーサー、マグカップ、ピッチャー、コーヒードリッパー、スープカップ、ワンブー各種、マカイ4寸〜6寸、カラカラ、蕎麦猪口、湯呑み、泡盛カップなどフルラインナップ)
◉エドメ陶房(5寸〜7寸皿、7寸深皿、オーバル、小鉢など)
◉陶芸城(4寸〜8寸皿、マカイ各種、フリーカップ、蕎麦猪口、カラカラ、徳利、お猪口、花器、小鉢、饅頭鉢、箸置き、ミニ花器などフルラインナップ)
◉陶真窯(2.5寸〜7寸皿、マカイ各種、ソバマカイ、チャンプルー皿、ワンブー各種、角皿各種、箸置きなど)
◉常秀工房(尺、4寸〜8寸皿、マカイ各種、泡盛カップ、チューカースープカップ、蕎麦猪口、などフルラインナップ)
◉茂生窯(後日ご連絡)
◉ガラス工房清天(各種グラス類)
◉再生ガラス工房てとてと(特注ランプシェード)
◉からや窯(3寸〜6寸皿、オーバル各種、蕎麦猪口、湯呑、マグカップ、フリーカップ、蓋物、土瓶、マカイ各種)
◉Special thanks強戸窯(5寸〜7寸皿、角皿、オーバル、プレート、フリーカップ、平蜂各種、フリーカップ、酒器)
✔︎期間中店内沖縄一色となります
(沖縄以外のうつわの展示はしておりませんのでご了承ください)
✔︎9月買い付けのものを中心に初お披露目のやちむんとなります。
【入場について】
混雑した場合、4-5組様程度での入場とさせて頂き整理券を配布させて頂きます。整理券を手にして頂いたらお店から離れて頂いても大丈夫です。入場可能な番号の張り紙を入り口に貼りますのでそれを目安にお戻りください。ストーリーでもご案内を随時致します。
【包装について】
期間中誠に恐れ入りますが新聞紙包装(沖縄タイムス、琉球新報)とさせて頂きます。ギフト包装はお時間かかる場合がございます。ご了承ください
また、エコバック持参のご協力をお願いいたします
【店内音楽について】
期間中BGMは琉球民謡です
【オリオンビール提供について】
オリオンカップにて200円で提供させて頂きます。お気軽にお声がけください
【お取り置き、通販について】
ミニやちむん市終了後からの対応となります。期間中はお問い合わせのご返信もすぐにできない可能性がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします
【お支払いについて】
現金・各種クレジットカード・各種電子マネー・せたpayが使えます
【駐車場について】
当店に駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用お願いします。おすすめは小田急線豪徳寺駅の高架下にある「豪徳寺第二駐車場」です。広くて安いです
色々とご協力頂くことが多く大変申し訳ございませんがよろしくお願いいたします
では3日間、身も心も沖縄一色で皆さまの越しをお待ちしています
うつわのわ田