秋のミニやちむん市全て終了いたしました
こんにちは
2週に渡るミニやちむん市が本日で終了いたしました!
ご来店頂いたお客様、たくさん散財して頂きありがとうございました!!!
前半は既存の窯元さまのやちむんと琉球ガラスを中心に。
当店がOPENしてから扱っている窯元さんには、この2年半の間にファンになってくださったお客様も多く、
「今回はこれを探しに」「前回はこれを買ったから」などと声を頂きながらそれを目当てにご来店される方も多く、皆さまと一緒に思い出を共有してこれたことに嬉しくなりました。
後半は、先月買い付けてきた新しい窯元さんを中心に。
当店にとっても新しいお取り扱いの窯元で、ドキドキしながらでしたがとても好評でお客様に受け入れて頂き、大変うれしかったです!
当店は、ここだけの話、実はものすごーーーーくMDを組んでいてお客様に喜ばれるサイズ感、色、アイテム、形、バランス、実績やデータを綿密に計算をして仕入れをしています(^_-)-☆ こう見えて結構左脳派なんですよ( ´∀` )
絶対欲しい定番、新しい見たこともないもの、ワクワクするもの、これいる?っていうのも仕入れています。
どちらも共通しているのは『気持ちが動くもの』です。
ミニやちむん市のミニとは、まだまだ小さい店が小さい規模でやっているという意味をこめています。
沖縄のやちむん市などのお祭りに比べたら、くらべものにならないくらい小さいですから。。ミニというよりミクロですね。。
あとは本場の楽しすぎるお祭り、沖縄のやちむん市に敬意を込めて♡ミニをつけているという想いもあります。
(意気込み的には大やちむん市なんですが)笑
今後は年に3回のペースでミニやちむん市を開催したいと思っています。
次は。。。多分1月末か2月頭になると思います!
あ、ちなみに当店は、やちむんは常時店頭にありますので
よろしくお願いいたします!
では皆様また、ミニやちむん市でお会いしましょう!!
うつわのわ田