BLOGブログ
東京都で食器を販売する当店のブログをご覧ください
東京で食器の販売を行う当店のブログで美しい陶磁器をご案内します
-
信州松本の旅 ~グルメ編②~
2019/05/10こんにちは 信州松本の旅 グルメ編② 引き続き 蕎麦のご紹介です。 こちらは伊那市の丘の上にある みはらしファーム という 施設の中にあるお蕎麦屋さん「名人亭」さんの薬味たっぷり乗せ蕎麦です。 山菜やわけぎ、辛目の大根おろしにたっぷりの鰹節がかかっているぶっかけ蕎麦です。 大根おろしがいいアクセントになっていてい(通常より辛い) あえてワサビは無しで提供されます。 ... -
5月11日12日は世田谷線フェス!!!
2019/05/09みなさま こんにちは 今週の土日のご予定はもうお決まりですか? 5月11日12日は、世田谷線50周年記念イベント「世田谷フェス」が開催されます! 世田谷線全線の各駅でイベントが行われます。 一日乗車券のリストバンドも販売され、購入した方にはお得なサービスもついてきますのでチェックしてみてくださいね! 世田谷線フェス 公式HP -
信州松本の旅 ~グルメ編①~
2019/05/09こんにちは GWで訪れた信州松本の旅で食べたもの ご紹介させて頂きます! まずは信州と言えばお蕎麦から! こちらは中山道本山宿にある「本山そばの里」 そば切り発祥の地 といわれている場所に行ってきました! 本山そばの里 食べログ -
1周年迎えました!引き続き令和も宜しくお願い致します!
2019/05/07こんにちは 令和も1週間が経過しました! 皆様如何お過ごしでしょうか? 当店は先月4月28日、おかげさまで一周年を迎えました。 たくさんの皆様に遊びに来て頂き、感謝の気持ちと、またこれから一年がんばろうという気持ちになりました! この一年を振り返り、この店を始めなければ出会う事が無かった皆様と出会えて本当に嬉しく感慨深い気持ちをかみしめた一日でした。 -
明日4月28日おかげさまで1周年を迎えます!
2019/04/27こんにちは 平成最後の土曜日そして 10連休の初日、皆様如何お過ごしでしょうか? 当店はおかげさまで明日1周年を迎えます! あっという間の一年でした。 全く異業種から飛び込んできた世界。 はじめて持った自分の店。 この店をやらなければ出会う事がなかったであろう本当にたくさんの方達と出会い、知り合えることができました。 みなさまの人生に少しでも関わる事ができて心から... -
世田谷線 招き猫電車、復活!!!
2019/04/24みなさま こんにちは なんとも嬉しいニュースが飛び込んでまいりました。 もうご存知の方もいらっしゃると思いますが 猫電車!復活します! 招き猫発祥の地と言われている豪徳寺の招き猫を、世田谷線300系にデザインしたラッピング電車。2017年9月、玉電開通110周年を記念して誕生後、2018年10月惜しまれつつ運転終了していました。 -
小石原焼 平成最後の窯出し分入荷しました!
2019/04/23こんにちは 初夏の様な気候の豪徳寺です。 皆様如何お過ごしでしょうか? 福岡県朝倉郡から、首を長ーくして待っていた 大皿類が届きましたよ~~(^▽^)/ 小石原焼 鬼丸豊喜窯 こちらのシリーズは、和洋中なんにでも合う 万能シリーズです!飴色も艶があって濃いブラウンなので夏場でもクール目にお使い頂けます。 -
うつわのわ田 GW中の営業について(2019年4月29日~5月4日までお休み頂きます)
2019/04/20こんにちは 平成もあと10日となりました! 平成のうちに、忘れてしまいたいことや デトックスしたいことは イメージして、綺麗さっぱり 洗い流してしまいましょう! -
FIGAROさん6月号に掲載して頂きました!!!明日発売(4月20日)
2019/04/19ぬうおおおおおおおおお~~~~~ 明日4月20日発売の一流紙、FIGARO JAPON様6月号に、なんとおおおお 掲載して頂きましたあああああ~~~~!!!(´;ω;`)ウゥゥ 家宝にしたいと思いますuuuuu 神様仏様有難うございます 私は明日、朝一でコンビニへダッシュします。 みなさまも宜しかったらご覧くださいね! うつわのわ田 -
大衆酒場スシビ 豪徳寺店 OPENおめでとうございます ~豪徳寺街情報~
2019/04/19TGIF!!! 楽しい金曜日。皆さま如何お過ごしでしょうか? お客様からの口コミで 「いい感じの気楽な居酒屋が豪徳寺にできた」 と噂の スシビさんに行ってまいりましたよ。 場所はりそな銀行の先を右折した左手2Fです 当店から徒歩5分圏内です(^▽^)/ うつわのわ田 店舗情報はこちら どうやらこちら三軒茶屋の2号店らしいですね。 最近三茶にうとくなっている店主です... -
-
琉球ガラス、ガラス工房清天の新作入荷しました
2019/04/16こんにちは 今日も暖かで春の日差しに包まれる豪徳寺です。 皆様如何お過ごしでしょうか? さて、親方のガラス類 2019 平成最後分 が大量入荷致しました! 作り手はこの方 -
坐来 大分県の公式アンテナSHOP
2019/04/15こんにちは 春爛漫な月曜日です((´∀`)) 皆様一週間ゆるーく頑張りましょう~! 10連休まであと2週間ですものね! さて、先日ご来店下さった大分の職員さん 大分県が運営しているアンテナショップのHPに おおいた応援店 として掲載頂きましたよ。 大分アンテナショップ 坐来公式HP 去年のGWに当店に来てくれた がーやんの写真を TOPページに採用頂きました... -
マグカップを選ぶコツ。マグカップの選び方。
2019/04/13こんにちは 平成もあと2週間ですね。 皆様如何お過ごしでしょうか? 今日は、マグカップを選ぶコツ を共有したいと思います。 マグカップを選ぶコツ -
-
-
この方は誰でしょう!? ~マニア度95%~ (九州偏愛が報われる編)
2019/04/11こんにちは 三寒四温な毎日ですね。 みなさま如何お過ごしでしょうか? さて、このいかにもあたたかそうなお方は誰でしょう? 分かったそこのあなた。マニアどころかおたく、もしくは変態です! このいかにも人の良さそう~~~なお方は、大分県のアンテナショップ、物産品などを担当している職員さんです! 九州好事家の当店の事を知り、わざわざお店まで来てくださいました(^▽^)/ ... -
新年度におもうこと 真面目なはなし
2019/04/09こんにちは 桜もいよいよ葉桜になって参りました。 またその過程を見るのも奥ゆかしいです。 日本の四季の移り変わりというのは本当に素晴らしいです。 しかし4月は寒暖の差や環境の変化などで体調を崩される方も多いそうです。くれぐれもご自愛くださいね(^▽^)/ さて、九州は福岡から、想い入れ深い水差しが入荷しました。 OPEN当初からの相棒、当店のオリジナル第一号です。 -
角皿やさんま皿をお探しなら、うつわのわ田で販売しています。
2019/04/06こんにちは 春爛漫な土曜日、皆様如何お過ごしでしょうか? 麗しの島根より新作が入荷しました。 宍道湖の夕日を思い出しながら開封致しましたよ。 袖師窯さんの入荷は今年お初です! -
令和 新年号決定!
2019/04/01ついに発表されましたね! 皆さまは、どんなシチュエーションで知りましたか!? ご自宅のTVで? 職場で携帯で? 私は店でひとりでPCで見てました。 5分前からPC前にはりついていましたが 少し遅れましたね~~ソワソワしましたよ。 最初にその言葉を見た時、自分がどう感じるかを知りたくて神経を研ぎ澄ましておりました。 令和 ...