BLOG
壺屋焼 石倉一人 通販開始 うつわのわ田
2022/06/08
こんにちは
Instagramでもお伝えしましたが壺屋焼石倉一人展、昨日から通販も開始しています。残すところ、厨子甕と陶板の2点のみとなりました。ご来店くださったお客様、通販ご利用くださったお客様誠にありがとう御座います。
石倉一人さん作、厨子甕(ジーシガーミ)
時代や地域によって様々な形態がある厨子甕。その中でも石倉さんが一番好きという御殿型に三彩を施した厨子甕です。
かつての沖縄は火葬が一般的ではなく洗骨をこの厨子甕に入れて墓室に納めていました。
現代では本来の使い方をする事は無くなりましたが、火葬したお骨を納める際に使用したり、美術的な観賞用や文化的に次の時代へ残すべきものとしての価値継承として移行しています。
石倉さんが制作したこの美しく迫力ある厨子甕。10日までの展示販売予定です。
是非ご鑑賞頂けたらと思います。
WEBショップからもご購入頂けます。
こちらは、今回の個展に特別にお作り頂いた陶板、東京Specialの壁掛けです!
『追憶のカケラ』と称された陶板。琉球王府時代の古陶から石倉さんがインスピレーションを受けて制作。台板となる木材は沖縄ならではの琉球松を使用していてこの台板も石倉さんの手作りです。
モチーフはユシビン。
お祝いの席で泡盛を振る舞った瓶で家紋が入っていることが多かったそうです。
WEBショップからもご購入頂けます!
https://utsuwanowada.thebase.in/items/63429575
ブラウンに統一されたカラーリングで現代のインテリアにもスッと馴染むことをお約束いたします。小さめで場所もとらないのもとても現代的です。
うつわのわ田