BLOG

東京 世田谷区 豪徳寺駅の和食器屋、うつわのわ田では山口起久恵さんのガラス製品、花瓶の販売をしております。

2018/11/30

東京、世田谷区豪徳寺駅徒歩1分のうつわのわ田です。

 

当店では、ガラス製品が豊富にご覧いただけます。

こちらの花瓶は、茨城県笠間市で再生ガラスを手掛ける山口起久恵さんの作る再生ガラスです。

 

女性目線で作られたこの花瓶は、山口さんが作るガラスの中でも山口さんを代表する花瓶と思っています。

 

どんな花でも野草でも、パッといけるだけで、ふんわりと自然に円を描くようにそこで咲き乱れてくれる花瓶です。

 

ハイウエストの部分がくびれているので、たくさんの花を入れなくてもここで一度まとまり、上部で開いてくれるという、計算され尽くしたデザインになっています。

 

ひつつひとつ灼熱の窯の前で手吹きで作られるこのガラスは、手にするとしっとりとしていて、程よい厚みで存在感があります。波打つボディは、光が当たるとキラキラ光を反射しずっと眺めていたいほどです。

工房マチヒコさんのマグカップと並べてみました。

 

やちむんとの相性も格別です。

 

一度使ったら、手放せなくなる山口さんの花器。

是非当店で、やちむんと並べてご覧くださいね^_^

 

 

うつわのわ田