BLOGブログ
東京都で食器を販売する当店のブログをご覧ください
東京で食器の販売を行う当店のブログで美しい陶磁器をご案内します
-
豪徳寺のきさきマーケット 2022年10月1日土曜日
2022/09/29こんにちは 毎月第一土曜日は豪徳寺のきさきマーケットdayです。 今週末10/1(土)うつわのわ田は “第一回わ田のフリーマーケット” を開催します^ ^ 第一回としたのは、、第二回もあるかもしれない?からそう名づけました。 店主と従業員の100%私物、秋冬ものの服メインの予定です。 メンズ&ウィメンズあり アウター、軽アウター、ブルゾン、ガウン、ニット(ハイゲームからハ... -
酒器 グラス おススメ 東京うつわのわ田
2022/09/29こんにちは 大変お待たせしました。 沖縄読谷村、ガラス工房清天さんよりSモールグラス入しました。 清天さんを代表するこのグラス。 手にすれば触ったことのないモールの凹凸で手に馴染みこのグラスでないと感じられない感触が癖にぬるグラスです 当店が販売しているグラスの中でもダントツ1番の定番です。 色違いで購入した下さるお客様やリピーターさん、ギフトにも選ばれています。わ田の... -
桜秋窯 マグカップ 九州のうつわ 人気のオーバル 鉢 再入荷 うつわのわ田
2022/09/26こんにちは ようやく秋晴れが続いてきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 福岡大牟田市、桜秋窯さんから鎬のシリーズが入荷してきました。 人気のボウルシリーズに 7寸サイズが新登場です。 -
関わるとは うつわのわ田
2022/09/12こんにちは 突然ですが質問です 皆さんは何に関わっていますか? また何に関わっていたいですか? こんなばっくりした質問を問われても あなたにとっての幸せとは何ですか? といきなり聞かれて答えられないくらい難しく戸惑いますよね。。。 それを聞きたくなったのは 関わるという事は少なからず影響をうけるということだと思うのですが、ひとというのはいつもいつもいろいろなとこ... -
2022年9月3日(土)豪徳寺のきさきマーケット開催 信州物産展 うつわのわ田
2022/09/02みなさまこんにちは。 明日9月3日土曜日は月一企画、豪徳寺のきさきマーケットDAYです。 うつわのわ田は先日長野で直に見定め仕入れてきた “信州物産展”を開催します ◉戸隠うずら家蕎麦1.5人前500円(税込み) 👉4時間待ちはザラの戸隠の大人気蕎麦店“うずら家”さんの蕎麦をご家庭で!茹でやすい乾麺、麺つゆ付き ◉戸隠産そば茶700円(税込) 👉うすら家さんのそば茶です!店内でも提供。香ばしい蕎... -
戸隠竹細工 販売 通販 東京 うつわのわ田
2022/09/02こんにちは 先日長野県戸隠で戸隠竹細工を仕入れて参りました。 長野から車で2時間半くらいでしょうか。山間を抜けた標高の高い場所で思った以上の大秘境です 戸隠神社は森の奥深い場所にありそれはそれは厳かです。 森のマイナスイオンと美味しい水。 また戸隠と言えば知る人ぞ知る蕎麦の産地で名店がいたるところにあります。 -
松本とちきりや工芸店 豪徳寺うつわのわ田
2022/09/01ちきりや工芸店さん 長野県松本市に店を構える工芸のお店で、わ田が大変影響を受けているお店のひとつです。 今回長野に3年ぶりに行ってきました。 言わずとしれた工芸のまち、松本ですが我々はちきりやさんの存在に惹かれて松本という街に興味を持ちました。 ちきりやさんに行きたいから松本に行きたい 松本に行くならチキリヤさんに行きたい そのゆるぎない店と街の相関関係 ...