BLOGブログ
東京都で食器を販売する当店のブログをご覧ください
東京で食器の販売を行う当店のブログで美しい陶磁器をご案内します
-
酒器 ワイングラス うつわのわ田
2021/01/07こんにちは 東京の感染者数、、最多更新してしまいましたね、、、 乾燥してますね、、。 お風呂から上がって犬のように頭をブルブルすると半分くらい髪が乾いています。 寝る時など濡れたタオルを部屋にかけておくなどもじゅうぶん効果あるそうなので湿度を保つように工夫してみてくださいね。 USBケーブルに繋ぐ加湿器もオススメです。 PC仕事が多い方、デスク横で加湿すると小さな空間で加... -
豪徳寺 初売り わ田の初売り うつわのわ田
2021/01/04明けましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願い致します! 2日3日と、2日間、初売りを開催しました! ご来店くださったお客様誠にありがとうございました㊗️ -
豪徳寺 観光 初詣 初売り うつわのわ田
2020/12/31こんにちは 2021年新年は1月2日10:00〜open致します。 ●新春初売り 福引き● 1/2-3 10:00-16:00閉店 2000円(税込)毎に一回くじ引き ハズレなし 特賞、一等、二等、三等、四等の他 うつわのわ田特別賞もご用意。 2021年の初買い物はお好きな話食器を選び 運試しで福引きをしてみてはいかがでしょうか? -
年末のご挨拶
2020/12/31昨日、年内最後の営業となりました。 たくさんのお客様にお越し頂き、一年の締めくくりを迎えれました。 誠にありがとうございました! 入り口に飾っているのは島根県出雲大社の近くで作られている歴史ある凧です。 普段は自宅に飾っていますが年末年始店に飾っています。 -
-
豪徳寺 初詣 初売り うつわのわ田
2020/12/26こんにちは クリスマスも終わり今年も残すところ1週間を切りました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 年末年始のお知らせです。 ●年内● 12/30(水)まで休まず営業しております♪ 水曜日ですが営業しています。 ●年始● 1/2(土)3(日) 10:00-16:00 初売り 1/4(月)から通常営業いたします 主人の故郷、仙台名物、初売りをしたいと思っております^ ^ ハズレなしの福引き... -
平岩愛子さん ご来店くださいました
2020/12/23こんにちは こちらの美女 誰だかお分かりになりますか!? 美大卒業後、奥原ガラスで修行したのち独立され吹きガラスを製作されている平岩愛子さんがお店に遊びに来てくださいました^ ^ 当店でも人気のフラワーベースを作って頂いている方、と言えばお分かりいただけるかもしれません。 作り手の方がお店にいらっしゃることは滅多にないので(ほとんどの方が遠方とゆうこともありますが)なんだ... -
-
-
-
沖縄買い付け
2020/12/16本格的に寒くなってきましたねぇ。 皆さまいかがお過ごしでしょうか!? 当方の相棒(バイヤー)が昨日から沖縄へ買い付けに行っております。 沖縄の天候は曇り、薄手のニットが丁度良いくらいの気候みたいです。 -
-
-
-
年内は30日まで営業予定です うつわのわ田
2020/12/06こんにちは HPの調子が悪く、更新をさぼっておりました! すみません! みなさまお元気でしょうか? 今日は東京冷え込んでおりますね~~ 今年一の寒さとか。 朝起きた時 さむ!ってなりました。 感染者数も過去最多などとなっており 年末のキラキラ感が遠のいていきますね・・・ -
-
工房福田 入荷しました うつわのわ田
2020/11/20こんにちは 今日は暖かかったですねえ 春かと思いました。 お客さんが「びっくりして桜が咲く」と。 工房福田のカップ&ソーサーが入荷しました! やちむんでカップ&ソーサーは大変珍しいアイテムです。 ギフトにも大変おすすめです。 うつわのわ田 -
九州よかもん市開催します うつわのわ田
2020/11/16こんにちは 『第一回九州よかもん市』開催のお知らせです! ●日時● 2020年11月21日(土)~23日(月) ●窯元● ☆小鹿田焼・坂本健一郎窯(大分) ☆小鹿田焼・坂本義孝窯(大分) ☆小石原焼・鬼丸豊喜窯(福岡) ☆桜秋窯(福岡) ☆小代焼・瑞穂窯(熊本) ☆小代焼・ふもと窯(熊本) ☆まもる窯(熊本) ☆かじや窯(熊本) ☆有田焼・定山窯(佐賀) ☆沙器窯<スリップウェア>(佐賀) ... -
かじや窯 東京取り扱い店 うつわのわ田
2020/11/13九州出張報告最後は 熊本県山鹿市梶屋に工房を構える 『かじや窯』さんです。 窯元案兄書きましたのでここからどうぞご覧ください! かじや窯 窯元案内 -